fc2ブログ

~山の上から地の果て、水の中まで~

ダイビングや山登り、旅行のブログです。現地で出会った、美味しいものも紹介しています。

大瀬崎12/31-2-

早朝ダイビングから戻り食堂へ行くと、すでに他の方たちは入れ違いで
海へ出発しており、食事をしているダイバーは1人だけ。
そういえばこのゲストさん、昨夜ナイトダイビングにも出かけていました。
お好きですな~。
12月31日大瀬崎朝の食堂
朝食も、ご飯はお代わり自由。
12月31日大瀬崎朝食
この後、いよいよ2014年最後のダイビングです。
スポンサーサイト



コメント

素朴な日本食

おはようございます。
水中の写真も十分と楽しませていただいています。
綺麗な魚や植物も生き生きとしていいなぁ~
さて、このご飯は定番朝食の代表的な取り合わせで
食べたくなってきました。
我が家の定番は洋なので、旅に出て食べる朝食でないと、日本食には有りつけません(笑) アジの開きが何とも美味しそうです。
また機会がありましたら朝食のアップをリクエスト。

Oつがいさん、こんにちは☆

大晦日もダイビングだったんですね!すごーい!

定番の朝定食ですねー。お変わり自由が嬉しいサービスですね^^

気まぐれpapa様。

気まぐれpapaさん、こんにちは。
まさに、定番の朝食ですよね~。
やっぱりアジは、外せませんねv-218
残念なのは、朝食はあんまりバリエーションがないので
大体、同じ写真のオンパレードになってしまいます(笑)
O夫

作っていただくだけでもうれしいのに、ダイビングでお腹は空くし
おかわりは自由だし、いつも食べ過ぎてしまいますe-446
Oつま

ミスト様。

ミストさん、こんにちは。
もちろん、大晦日もダイビングですよ!
Oつがいダイビングは、春夏秋冬休みなしですから・・・
と、言いたいところですが、訳あってただいま冬眠中。
理由は、次回の記事にてv-406
O夫

大晦日の夜、年越しダイブと称して、極寒の中を潜る
ヘンな人たちもいっぱいいますよ~e-446
Oつま

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

Oつがい

Author:Oつがい
ダイビングと、旅行が趣味の
Oつがいです。
ダイビングは、主に
伊豆で、潜っています。
カメラは、O夫が
Nikon P7100
Oつまが
SONY RX100Ⅱを
使っています。
山登りや、ツーリングも
大好き。
バイクはRVF
車はSHUTTLE HYBRIDで
あちこちに、出没。
家の近所から、世界の町まで
美味しいものを求めて
さすらっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お知らせ (21)
房総半島 (17)
東伊豆 (195)
西伊豆 (201)
神津島 (18)
奄美大島 (23)
SAIPAN (26)
PALAU (90)
国内旅行 (439)
ツーリング (114)
日帰り旅 (110)
山登り・沢登り (55)
日本で食べる、世界の料理 (39)
ぶらり、近隣散策 (77)
ぶらり、近隣グルメレポート (125)
新横浜ラーメン博物館 (70)
皆様からの、ご好意 (132)
未分類 (1)
seesaa時代の記事 (4)

RSSリンクの表示

国盗りカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

designed by たけやん