雲見6/30-3-
2013/09/20 Fri. 21:03 [西伊豆]
雲見でのダイビングを終え、帰路につきます。
西伊豆で潜った後は、ひものやに寄るのがお約束の、Oつがいですが
雲見は、いつもより少し距離があるので、時間短縮を考えて
ツーリングの時に立ち寄った、牛山精肉店に行ってみました。

相変らず店内には、いい香りが漂っています。
まず選んだのは、前回に買って大正解だった、ポークジャーキー。

見いているだけで、ビールが飲みたくなってきます。
ビールを飲むためには、早く帰宅しなければ。
そして早く帰宅するためには、早く商品を選ばなければ・・・
頭の中が、ビールで一杯になった時に目に入った、ウィンナーこま。
もちろん、前回同様お買い上げ。

牛山精肉店に来たら、名物、熊本産の馬さしを購入しないでは、帰れません。

しお・たれの2種類が用意されている、自家製の炭火焼豚。
いい香りの正体は、これです。

ようやく買い物を終え、ビールの待つ我が家へ向け、再出発!
西伊豆で潜った後は、ひものやに寄るのがお約束の、Oつがいですが
雲見は、いつもより少し距離があるので、時間短縮を考えて
ツーリングの時に立ち寄った、牛山精肉店に行ってみました。

相変らず店内には、いい香りが漂っています。
まず選んだのは、前回に買って大正解だった、ポークジャーキー。

見いているだけで、ビールが飲みたくなってきます。
ビールを飲むためには、早く帰宅しなければ。
そして早く帰宅するためには、早く商品を選ばなければ・・・
頭の中が、ビールで一杯になった時に目に入った、ウィンナーこま。
もちろん、前回同様お買い上げ。

牛山精肉店に来たら、名物、熊本産の馬さしを購入しないでは、帰れません。

しお・たれの2種類が用意されている、自家製の炭火焼豚。
いい香りの正体は、これです。

ようやく買い物を終え、ビールの待つ我が家へ向け、再出発!
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://travelaroundtheworld.blog84.fc2.com/tb.php/563-3c554987
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
→http://travelaroundtheworld.blog84.fc2.com/tb.php/563-3c554987
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |