2021年新横浜ラーメン博物館・來々軒11/28
2022-09-09
日本で初めてラーメンブームを起こした「來々軒」の、復活プロジェクトとして
新横浜ラーメン博物館にオープンした、來々軒。
復活1周年を迎え、記念メニューが発売されることになり
行ってきました。
旬の椎茸たっぷりの「椎茸そば」です。
どちらも食べたいという欲張りな方のために、セットメニューもあります。
当然Oつがいは、セットでいただきます。
まずは、中華丼から。
來々軒を発祥とし、急いでいるお客の要望に応え、八宝菜をご飯に乗せて
提供したのが始まりらしいです。(諸説あり)
具材は豚肉、海老、イカ、人参、竹の子、白菜、きくらげ、うずらの玉子を
あんかけ仕立てにして、旨味を封じ込めています。
かなりとろみの強い餡に、味付けもしっかりめ。
椎茸そば。
昭和3年の来々軒のメニューでは、ラーメンの20銭に対し椎茸そばが55銭!
豪華なメニューだったようです。
大正時代の中華料理レシピ本に記された、椎茸そばの調理法を参考にしたそうで
具材を醤油スープで煮込んで仕上げ、きのこ類のエキスで旨みを増しています。
來々軒独特の奥深い甘みと香りが、食欲をそそります。
そしてこれが、來々軒の麺。口当たりの良いストレート麺です。
小麦は、明治まで遡り当時の遺伝子を持つ、後継品種「さとのそら」を使用。
どちらも美味しかった〜。(現在このメニューは、販売を終了しています)
來々軒さんは、3年間限定の出店なので、できるだけ通いたいと思います。
スポンサーサイト