2016年沼津6/25-3-
2017/05/08 Mon. 20:49 [国内旅行]
沼津港深海水族館を出ると、ちょうどお昼時。
ダイビングの帰りに立ち寄ったことのある、有名なお店は避けて
今回は、ビルの3階にある「さかなや千本一」さんへ。

広いお店で、待たずにすぐ座れました。

まずは、静岡限定「静岡麦酒」で乾杯!

お通しは、小アジの南蛮漬け。

お酒のアテに、西伊豆田子の幻の珍味「潮かつお」を注文。
かつおを丸ごと塩漬けにし、干したもので、古くは飛鳥時代の献上品に
その原型を見ることができるそうです。

もう一品は「イカスミさきいかの天ぷら」。ビールに合います。

食事として、お店一番人気の、刺身盛合わせ定食を注文。

まぐろ・生しらす・生桜海老・甘エビ・カンパチ等、盛りだくさんです。

お腹が一杯になったので、お土産を探しに出かけましょう。
ダイビングの帰りに立ち寄ったことのある、有名なお店は避けて
今回は、ビルの3階にある「さかなや千本一」さんへ。

広いお店で、待たずにすぐ座れました。

まずは、静岡限定「静岡麦酒」で乾杯!

お通しは、小アジの南蛮漬け。

お酒のアテに、西伊豆田子の幻の珍味「潮かつお」を注文。
かつおを丸ごと塩漬けにし、干したもので、古くは飛鳥時代の献上品に
その原型を見ることができるそうです。

もう一品は「イカスミさきいかの天ぷら」。ビールに合います。

食事として、お店一番人気の、刺身盛合わせ定食を注文。

まぐろ・生しらす・生桜海老・甘エビ・カンパチ等、盛りだくさんです。

お腹が一杯になったので、お土産を探しに出かけましょう。
スポンサーサイト
trackback: -- |
comment: 0
« 2016年沼津6/25-4- | 2016年沼津6/25-2- »
コメント
| h o m e |