fc2ブログ

~山の上から地の果て、水の中まで~

ダイビングや山登り、旅行のブログです。現地で出会った、美味しいものも紹介しています。

2020年松山・道後1/13-14-

買い物を終え、搭乗までの時間を
CHEF`S KITCHENで、一杯やりながら過ごしましょう。
2020年1月13日1CHEF`S KITCHEN
通路沿いのテーブル席に着席し、
2020年1月13日2CHEF`S KITCHEN
ほろ酔いセット(和風)を注文。
内容は、じゃこ天枝豆タコわさ
2020年1月13日4ほろ酔いセット和風
そして、アサヒのスーパードライが3つ。
なぜかというと、ほろ酔いセットはビール付きなのに気づかず
O夫が、2つビールを頼んでしまったからです。
2020年1月13日3アサヒスーパードライ
でも、せんざんきBEERSETを追加注文したので
2020年1月13日6せんざんきBEERSET
これで無事に?ビールの数が合いました。
2020年1月13日5アサヒスーパードライ
店内に貼ってあった、大きなポスターがふと目に止まりました。

新発売。「えひめのビール」と言えば、やっぱりいよかんビール
「いよかんの香り立つ、風味豊かなビール」

気になる・・・
Oつまも気になっているようなので、注文。
2020年1月13日7いよかんビール
宣伝文句に偽りなし。
飲むと、ほんのりと口の中にいよかんの香りが広がります。
美味しい〜。

ついでに、釜揚げしらすポン酢も注文。
2020年1月13日8釜揚げしらすポン酢
さあ、〆は何を食べようか。O夫は鯛塩らーめんにしようかなぁ。などと話していると
「NH596にご搭乗のお客様は、至急搭乗口にお越しください」と、
係りの方が、声を上げながら通路をやってきました。
「え〜、まだ時間は十分あるのに」と、文句を言いながらも腰を上げ、搭乗口に移動。
すると、インフォメーションには、15分遅延の案内が。
いったい何のために急がせたのだろう?
2020年1月13日9NH596
〆への心残りを抱えたまま、飛行機を眺めて搭乗を待ちます。
2020年1月13日10NH596
搭乗開始。
2020年1月13日11NH596
帰りの便はいっぱいで、席もOつまとは別々。
2020年1月13日12NH596
暇なので寝ているうちに、羽田に到着していました。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト



 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

Oつがい

Author:Oつがい
ダイビングと、旅行が趣味の
Oつがいです。
ダイビングは、主に
伊豆で、潜っています。
カメラは、O夫が
Nikon P7100
Oつまが
SONY RX100Ⅱを
使っています。
山登りや、ツーリングも
大好き。
バイクはRVF
車はSHUTTLE HYBRIDで
あちこちに、出没。
家の近所から、世界の町まで
美味しいものを求めて
さすらっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お知らせ (21)
房総半島 (17)
東伊豆 (195)
西伊豆 (201)
神津島 (18)
奄美大島 (23)
SAIPAN (26)
PALAU (90)
国内旅行 (439)
ツーリング (114)
日帰り旅 (110)
山登り・沢登り (54)
日本で食べる、世界の料理 (39)
ぶらり、近隣散策 (77)
ぶらり、近隣グルメレポート (125)
新横浜ラーメン博物館 (70)
皆様からの、ご好意 (132)
未分類 (1)
seesaa時代の記事 (4)

RSSリンクの表示

国盗りカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

designed by たけやん