2019年城ヶ島4/7-4-
2019-08-30
温泉で汗を流した後は、昼食です。
城ヶ島京急ホテルからほど近い、潮風さんへ。

お昼時間より少し早めに入店したので、まだ空いていました。

生しらす丼セットは、残念ながら、まだシーズン前とのこと。
「釜揚げならできますよ」だそうなので、釜揚げしらす丼セットにしました。
マグロ(赤身と大トロ)にお味噌汁、お新香が付きます。

釜揚げしらすには、しらす用醤油をかけていただきます。

生しらすはいただけませんでしたが、美味しい釜揚げしらすに大満足。
駐車場に戻る途中、北原園さんに寄ってみます。

場所柄、マグロを使ったお土産が多いですね。

お店の方によると、今年はワカメが不漁だったそうですが
新物をゲットできました。

こちらは手造りの、いか塩辛。

お土産をたっぷり買い込んで、帰宅。
夜は、日本酒を飲みながら、三浦半島の地物を楽しむことにしましょう。
城ヶ島京急ホテルからほど近い、潮風さんへ。

お昼時間より少し早めに入店したので、まだ空いていました。

生しらす丼セットは、残念ながら、まだシーズン前とのこと。
「釜揚げならできますよ」だそうなので、釜揚げしらす丼セットにしました。
マグロ(赤身と大トロ)にお味噌汁、お新香が付きます。

釜揚げしらすには、しらす用醤油をかけていただきます。

生しらすはいただけませんでしたが、美味しい釜揚げしらすに大満足。
駐車場に戻る途中、北原園さんに寄ってみます。

場所柄、マグロを使ったお土産が多いですね。

お店の方によると、今年はワカメが不漁だったそうですが
新物をゲットできました。

こちらは手造りの、いか塩辛。

お土産をたっぷり買い込んで、帰宅。
夜は、日本酒を飲みながら、三浦半島の地物を楽しむことにしましょう。
スポンサーサイト