2017年新横浜ラーメン博物館・無垢-muku-ツヴァイテ7/23
2018-03-29
ラーメン記事が続いてしまいましたが、お付き合いください。
7月2度目の、新横浜ラーメン博物館にやってきました。
この日は、ドイツ・フランクフルトから出店中の、無垢-muku-ツヴァイテさんへ。

お目当ては、期間限定の赤鬼ラーメン。
1辛から5辛まで、辛さを選ぶことができます。
辛いもの好きなOつがいではありますが、ここは様子見で
O夫が2辛を選択。

Oつまは、店員さんの説明を聞いて、さらに慎重に1辛を選択。
具材はどちらも共通で、チャーシュー・キャベツ・もやし・青ネギ・白髪ネギ・ニンジン。
さらに、大きなトウガラシ。

赤鬼ラーメンのベースは、定番メニューの焦げ味噌ラーメン。
この風味豊かな濃厚味噌スープに、「世界一辛い唐辛子」に認定されたこともある
ブート・ジョロキアを使用した、オリジナルスパイスを合わせているとのこと。
1辛と2辛、見た目には違いがありませんが、辛さの質が全く違います。

麺は、中太麺。
スープをよく持ち上げます。

いや〜、辛い。本当に辛い。
麺をすするたびにむせ返り、汗がとめどなく流れます。
それでも、大盛りを完食したOつがい。
「食べ切れない方もいるんですよ、すごいですね!」と、店員さんから
お褒めの言葉を頂戴しました。
ごちそうさまでした。
7月2度目の、新横浜ラーメン博物館にやってきました。
この日は、ドイツ・フランクフルトから出店中の、無垢-muku-ツヴァイテさんへ。

お目当ては、期間限定の赤鬼ラーメン。
1辛から5辛まで、辛さを選ぶことができます。
辛いもの好きなOつがいではありますが、ここは様子見で
O夫が2辛を選択。

Oつまは、店員さんの説明を聞いて、さらに慎重に1辛を選択。
具材はどちらも共通で、チャーシュー・キャベツ・もやし・青ネギ・白髪ネギ・ニンジン。
さらに、大きなトウガラシ。

赤鬼ラーメンのベースは、定番メニューの焦げ味噌ラーメン。
この風味豊かな濃厚味噌スープに、「世界一辛い唐辛子」に認定されたこともある
ブート・ジョロキアを使用した、オリジナルスパイスを合わせているとのこと。
1辛と2辛、見た目には違いがありませんが、辛さの質が全く違います。

麺は、中太麺。
スープをよく持ち上げます。

いや〜、辛い。本当に辛い。
麺をすするたびにむせ返り、汗がとめどなく流れます。
それでも、大盛りを完食したOつがい。
「食べ切れない方もいるんですよ、すごいですね!」と、店員さんから
お褒めの言葉を頂戴しました。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト