2017年赤沢2/26-1-
2017-12-28
久しぶりに、東伊豆の赤沢で潜ってきました。
1本目は、ボートポイントのイボヤギ岩。
最初にエントリーし、船下で他のゲストさんのエントリーを待ちます。

この日ご一緒したゲストさんは、あまりダイビング経験のない方で
ガイドさんは、その方につきっきり。
Oつがいは放置状態、といって離れるわけにもいかないので
近くにいる生物を撮影。
さすがボートポイント。
ダイナミックな地形に、ネンブツダイが群れています。

こちらの群れは、キンギョハナダイ。

岩の上には、大きなヒラメがいました。

せっかくの地形ポイントでも、ついついマクロ目線のOつがい。
オルトマンワラエビを見つけました。

安全停止中に近寄ってきた、キタマクラ。

ボートダイビングなので、潜水時間短めなのは仕方ないですが
内容が・・・
2本目は、ビーチダイビングです。
1本目は、ボートポイントのイボヤギ岩。
最初にエントリーし、船下で他のゲストさんのエントリーを待ちます。

この日ご一緒したゲストさんは、あまりダイビング経験のない方で
ガイドさんは、その方につきっきり。
Oつがいは放置状態、といって離れるわけにもいかないので
近くにいる生物を撮影。
さすがボートポイント。
ダイナミックな地形に、ネンブツダイが群れています。

こちらの群れは、キンギョハナダイ。

岩の上には、大きなヒラメがいました。

せっかくの地形ポイントでも、ついついマクロ目線のOつがい。
オルトマンワラエビを見つけました。

安全停止中に近寄ってきた、キタマクラ。

ボートダイビングなので、潜水時間短めなのは仕方ないですが
内容が・・・
2本目は、ビーチダイビングです。
スポンサーサイト