2015年伊豆ツーリング11/3-5-
2016-09-29
農の駅で買い物の後は、再び東伊豆に向かって、出発。
中伊豆大見の郷の前を通過。
ダイビングの時には、まず通らないエリアです。

中伊豆ワイナリー!
知らなかったなぁ。今度は、ここを目当てに来てみよう。

伊東市街の標識が見えます。
東伊豆は、もうすぐ。

東伊豆の海岸線に出ました。

熱海に入りました。
手前に見える「ひょうたん」と、奥に見えている「住吉屋」は
どちらも、Oつがいお気に入りのお店。

今回は、のんびり真鶴道路の旧道で帰ります。
真鶴駅前を通過。

石橋から、小田原厚木道路へ。

久しぶりに、大磯PAに寄ってみました。

少し遅めですが、今日は昼食をとれそうです。

お店お勧めの、相模豚しょうゆラーメン。
(味噌ラーメンもあります)

高速道路内で、相模豚を使用したラーメンを食べられるのは
ここだけだそうです。

食後、鈴廣のかまぼこコーナーを見つけました。

浜だよりを購入。帰宅してからの、お酒のアテにぴったり。

浜だよりの中身を、ご紹介しましょう。

さつま揚げに

しんじょ。

笹かまぼこと

桜いぶし。

走行距離が短かったこの日は、明るいうちに帰宅できたし
鈴廣のかまぼこで、美味しくお酒もいただけて、いい1日でした。
中伊豆大見の郷の前を通過。
ダイビングの時には、まず通らないエリアです。

中伊豆ワイナリー!
知らなかったなぁ。今度は、ここを目当てに来てみよう。

伊東市街の標識が見えます。
東伊豆は、もうすぐ。

東伊豆の海岸線に出ました。

熱海に入りました。
手前に見える「ひょうたん」と、奥に見えている「住吉屋」は
どちらも、Oつがいお気に入りのお店。

今回は、のんびり真鶴道路の旧道で帰ります。
真鶴駅前を通過。

石橋から、小田原厚木道路へ。

久しぶりに、大磯PAに寄ってみました。

少し遅めですが、今日は昼食をとれそうです。

お店お勧めの、相模豚しょうゆラーメン。
(味噌ラーメンもあります)

高速道路内で、相模豚を使用したラーメンを食べられるのは
ここだけだそうです。

食後、鈴廣のかまぼこコーナーを見つけました。

浜だよりを購入。帰宅してからの、お酒のアテにぴったり。

浜だよりの中身を、ご紹介しましょう。

さつま揚げに

しんじょ。

笹かまぼこと

桜いぶし。

走行距離が短かったこの日は、明るいうちに帰宅できたし
鈴廣のかまぼこで、美味しくお酒もいただけて、いい1日でした。
スポンサーサイト