fc2ブログ

~山の上から地の果て、水の中まで~

ダイビングや山登り、旅行のブログです。現地で出会った、美味しいものも紹介しています。

TOBICHI2

濱辰家」さんで昼食をとった後、ほぼ日手帳の新作を見るために
表参道にやってきました。
昨年の会場は、TOBICHI。そして今年はここ、TOBICHI2です。
2015年8月22日TOBICHI2
エントランスから、2階へ。
TOBICHIより、ちょっと広いでしょうか。
2015年8月22日TOBICHI2
ズラリと並んだ、新しいほぼ日手帳
相変わらず盛況です。
2015年8月22日TOBICHI3
抽選申し込みなのに毎年大人気、アンリークイールさんの革カバーと
coohemさんの斬新なカバー。
2015年8月22日TOBICHI4
以前から気になっている、英語版用のシックなカバー。
2015年8月22日TOBICHI5
新登場の、LIBERTY ART FABRICSシリーズ(左上)。
2015年8月22日TOBICHI6
こちらも毎年人気、ミナ ペルホネンさんのシリーズ。
2015年8月22日TOBICHI7
ひととおり見学して出ようとすると、女性の乗組員(スタッフ)が
「こちらから、お好きなものをどうぞ」。
窓に、何かがペタペタと張ってあります。
2015年8月22日TOBICHI8
これは、手帳カバーを作った時に出た、端切れ。
O夫は、こちらを
2015年8月22日TOBICHI9
そして、Oつまはこちらの端切れを、お土産にいただきました。
2015年8月22日TOBICHI10
去年もそうでしたが、HP上の画像と、実物を見るのとでは
イメージが全然違います。
ますます、どれにしようか迷ってしまいました。
スポンサーサイト



 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

Oつがい

Author:Oつがい
ダイビングと、旅行が趣味の
Oつがいです。
ダイビングは、主に
伊豆で、潜っています。
カメラは、O夫が
Nikon P7100
Oつまが
SONY RX100Ⅱを
使っています。
山登りや、ツーリングも
大好き。
バイクはRVF
車はSHUTTLE HYBRIDで
あちこちに、出没。
家の近所から、世界の町まで
美味しいものを求めて
さすらっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お知らせ (21)
房総半島 (17)
東伊豆 (195)
西伊豆 (201)
神津島 (18)
奄美大島 (23)
SAIPAN (26)
PALAU (90)
国内旅行 (439)
ツーリング (114)
日帰り旅 (110)
山登り・沢登り (55)
日本で食べる、世界の料理 (39)
ぶらり、近隣散策 (77)
ぶらり、近隣グルメレポート (125)
新横浜ラーメン博物館 (70)
皆様からの、ご好意 (132)
未分類 (1)
seesaa時代の記事 (4)

RSSリンクの表示

国盗りカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

designed by たけやん