佐野厄除け大師-4-
2014-04-30
佐野ラーメンを求めて、街を彷徨っていると、JR佐野駅に着いてしまいました。
たまたま駅のすぐそばに、日光軒というお店を見つけて、入ることに。

店内の壁には、各国のクリケットチームのユニフォームが飾られ
サインや感謝の言葉が、書かれています。
ラーメン屋と、クリケットチーム?
どこで繋がっているんでしょうか?

クリケットチームのサインの中に、佐野市出身のシンガーソングライター
片山遼さんの、サインもありました。

さて食事・・・の前に、もちろんビールで乾杯!

おつまみは、野菜たっぷりで軽い食感の、餃子。
ビールと餃子、なんて素敵な組み合わせでしょう。

さあいよいよ、佐野ラーメンの登場。
すっきりしたスープに、シンプルな具が載っています。

麺リフト。
日光軒の麺は、青竹手打ちの縮れ麺で知られる
佐野ラーメンの中でも、特に幅広なんだそう。
つるりとした、とても爽やかな食感です。

いや~、美味しかった。
帰宅してから、日光軒さんの事を調べたら
佐野ラーメン通の間では、かなり有名なようです。
Oつがい、期せずして良いお店に出会えて、ラッキーでした。
たまたま駅のすぐそばに、日光軒というお店を見つけて、入ることに。

店内の壁には、各国のクリケットチームのユニフォームが飾られ
サインや感謝の言葉が、書かれています。
ラーメン屋と、クリケットチーム?
どこで繋がっているんでしょうか?

クリケットチームのサインの中に、佐野市出身のシンガーソングライター
片山遼さんの、サインもありました。

さて食事・・・の前に、もちろんビールで乾杯!

おつまみは、野菜たっぷりで軽い食感の、餃子。
ビールと餃子、なんて素敵な組み合わせでしょう。

さあいよいよ、佐野ラーメンの登場。
すっきりしたスープに、シンプルな具が載っています。

麺リフト。
日光軒の麺は、青竹手打ちの縮れ麺で知られる
佐野ラーメンの中でも、特に幅広なんだそう。
つるりとした、とても爽やかな食感です。

いや~、美味しかった。
帰宅してから、日光軒さんの事を調べたら
佐野ラーメン通の間では、かなり有名なようです。
Oつがい、期せずして良いお店に出会えて、ラッキーでした。
スポンサーサイト