fc2ブログ

~山の上から地の果て、水の中まで~

ダイビングや山登り、旅行のブログです。現地で出会った、美味しいものも紹介しています。

佐野厄除け大師-4-

佐野ラーメンを求めて、街を彷徨っていると、JR佐野駅に着いてしまいました。
たまたま駅のすぐそばに、日光軒というお店を見つけて、入ることに。
1月13日日光軒
店内の壁には、各国のクリケットチームのユニフォームが飾られ
サインや感謝の言葉が、書かれています。
ラーメン屋と、クリケットチーム?
どこで繋がっているんでしょうか?
1月13日日光軒店内
クリケットチームのサインの中に、佐野市出身のシンガーソングライター
片山遼さんの、サインもありました。
1月13日サイン
さて食事・・・の前に、もちろんビールで乾杯!
1月13日生ビール
おつまみは、野菜たっぷりで軽い食感の、餃子。
ビールと餃子、なんて素敵な組み合わせでしょう。
1月13日焼餃子
さあいよいよ、佐野ラーメンの登場。
すっきりしたスープに、シンプルな具が載っています。
1月13日手打ち佐野ラーメン
麺リフト。
日光軒の麺は、青竹手打ちの縮れ麺で知られる
佐野ラーメンの中でも、特に幅広なんだそう。
つるりとした、とても爽やかな食感です。
1月13日佐野ラーメン麺リフト
いや~、美味しかった。
帰宅してから、日光軒さんの事を調べたら
佐野ラーメン通の間では、かなり有名なようです。
Oつがい、期せずして良いお店に出会えて、ラッキーでした。
スポンサーサイト



 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

Oつがい

Author:Oつがい
ダイビングと、旅行が趣味の
Oつがいです。
ダイビングは、主に
伊豆で、潜っています。
カメラは、O夫が
Nikon P7100
Oつまが
SONY RX100Ⅱを
使っています。
山登りや、ツーリングも
大好き。
バイクはRVF
車はSHUTTLE HYBRIDで
あちこちに、出没。
家の近所から、世界の町まで
美味しいものを求めて
さすらっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お知らせ (21)
房総半島 (17)
東伊豆 (195)
西伊豆 (201)
神津島 (18)
奄美大島 (23)
SAIPAN (26)
PALAU (90)
国内旅行 (439)
ツーリング (114)
日帰り旅 (110)
山登り・沢登り (55)
日本で食べる、世界の料理 (39)
ぶらり、近隣散策 (77)
ぶらり、近隣グルメレポート (125)
新横浜ラーメン博物館 (70)
皆様からの、ご好意 (132)
未分類 (1)
seesaa時代の記事 (4)

RSSリンクの表示

国盗りカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

designed by たけやん